2023年度 講習会のご案内(2023年1月〜2024年3月)
☆技能講習 玉掛け技能講習 床上操作式クレーン運転技能講習 小型移動式クレーン運転技能講習 フォークリフト運転技能講習 高所作業車運転技能講習 |
|
||||||
☆特別教育 クレーン運転業務特別教育 ロープ高所作業特別教育 |
|
||||||
☆安全衛生教育 天井クレーン定期自主検査者安全教育 移動式クレーン定期自主検査者安全教育 クレーン・デリック運転士免許試験 |
|
||||||
☆併合教育 I コース クレーン運転業務特別教育+玉掛け技能講習 II コース 床上操作式クレーン運転技能講習+玉掛け技能講習 III コース 小型移動式クレーン運転技能講習+玉掛け技能講習 |
|
※会場借用等の日程調整により変更することがあります。 ※開催月の「赤文字」は玉掛けとの併合教育となります。 |
玉掛け技能講習 |
講習名 |
年 度 |
開 催 地 |
開催月日(曜日) |
受講資格 |
受講料等 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
月 |
学科(2日) |
実技(1日) |
原則満18歳以上 |
全科目受講 |
一部免除の場合 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
玉掛け技能講習 (つり上げ荷重1トン以上の クレーンへの玉掛け作業)
|
'23 |
金 沢 |
1 |
24(火) 25(水) |
協会 26(木) 27(金) 40名 |
一部免除対象者
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 |
13(月) 14(火) |
協会 15(水) 16(木) 40名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 |
27(月) 28(火) |
協会 29(水) 30(木) 40名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 |
24(月) 25(火) |
協会 26(水) 27(木) 28(金) 60名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 |
8(月) 9(火) |
協会 10(水) 11(木) 13(土) 60名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小 松 |
6 |
8(木) 9(金) |
小松 11(日) 30名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金 沢 |
6 |
12(月) 13(火) |
協会 14(水) 15(木) 16(金) 60名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7 |
12(水) 13(木) |
協会 14(金) 15(土) 40名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小 松 |
7 |
19(水) 20(木) |
小松 22(土) 23(日) 30名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金 沢 |
8 |
16(水) 17(木) |
協会 19(土) 20(日) 21(月) 60名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小 松 |
8 |
31(木) 9/1(金) |
小松 9/3(日) 30名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金 沢 |
9 |
19(火) 20(水) |
協会 21(木) 22(金) 40名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小 松 |
9 |
27(水) 28(木) |
小松 30(土) 10/1(日) 30名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金 沢 |
10 |
10(火) 11(水) |
協会 16(月) 17(火) 40名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11 |
9(木) 10(金) |
協会 11(土) 13(月) 40名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11 |
20(月) 21(火) |
協会 24(金) 25(土) 40名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12 |
18(月) 19(火) |
21(木) 22(金) 40名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
'24 |
金 沢 |
1 |
29(月) 30(火) |
協会 31(水) 20名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 |
13(火) 14(水) |
協会 16(金) 17(土) 40名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 |
25(月) 26(火) |
協会 28(木) 29(金) 40名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
玉掛け技能講習受講申込書はこちら |
金沢開催場所 |
学科:金沢市中屋町西447-1 一般社団法人日本クレーン協会北陸支部(2階学科会場) |
実技1:金沢市中屋町西447-1 一般社団法人日本クレーン協会北陸支部(実技会場) | |
実技2:白山市旭丘2丁目11番地 株式会社金太 旭丘鉄鋼基地 | |
小松開催場所 | 学科:小松市 小松市公会堂(講習会場)等 |
実技:小松市内等(詳細は発送する受験票で確認してください) ※会場の都合により金沢会場に変更になる場合があります。 |
床上操作式クレーン運転技能講習 |
講習名 |
年 度 |
開 催 地 |
開催月日(曜日) |
受講資格 |
受講料等 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
月 |
学科(2日) |
実技(1日) |
原則満18歳以上 |
全科目受講 |
一部免除の場合 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
床上操作式クレーン運転
|
'23 |
金 沢 |
1 |
19(木) 20(金) |
金太 22(日) 30名 |
一部免除対象者
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||
3 |
23(木) 24(金) |
金太 25(土) 26(日) 40名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 |
6(木) 7(金) |
金太 8(土) 30名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 |
17(水) 18(木) |
金太 21(日) 27(土) 60名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 |
27(火) 28(水) |
金太 7/1(土) 7/2(日) 60名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小 松 |
7 |
20(木) 21(金) |
小松
22(土) 23(日) 20名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
金沢 |
8 |
22(火) 23(水) |
金太 26(土) 27(日) 60名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
小 松 |
9 |
28(木) 29(金) |
小松 30(土) 10/1(日) 20名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
金沢 |
11 |
16(木) 17(金) |
金太 18(土) 19(日) 40名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
'24 |
金沢 |
1 |
25(木) 26(金) |
金太 27(土) 30名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 |
21(木) 22(金) |
金太 23(土) 20名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
床上操作式クレーン運転技能講習受講申込書はこちら |
金沢開催場所 | 学科:金沢市中屋町西447-1 一般社団法人日本クレーン協会北陸支部 実技:白山市旭丘2丁目11番地 株式会社金太 旭丘鉄鋼基地 |
小松開催場所 | 学科:小松市 小松市公会堂(講習会場)等 実技:小松市内等(詳細は発送する受験票で確認してください) ※会場の都合により金沢会場に変更になる場合があります。 |
小型移動式クレーン運転技能講習 |
石川労働局登録番号第98号(期限令和6年3月31日) |
講習名 |
年 度 |
開 催 地 |
開催月日(曜日) |
受講資格 |
受講料等 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
月 |
学科(2日) |
実技(1日) |
原則満18歳以上 |
全科目受講 |
一部免除の場合 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
小型移動式クレーン運転 |
'23 |
金 沢 |
2 |
27(月) 28(火) |
協会 3/1(水) 3/2(木) 40名 |
一部免除対象者
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
4 |
10(月) 11(火) |
協会 12(水) 13(木) 40名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
7 |
4(火) 5(水) |
協会 6(木) 7(金) 40名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
10 |
23(月) 24(火) |
協会 25(水) 26(木) 40名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
'24 |
金 沢 |
2 |
26(月) 27(火) |
協会 28(水) 29(木) 40名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
小型移動式クレーン運転技能講習受講申込書はこちら |
開催場所 | 学科・実技:金沢市中屋町西447-1 一般社団法人日本クレーン協会北陸支部 (2階学科会場)「実技は屋外会場」 |
フォークリフト運転技能講習 |
石川労働局長第185号(期限令和7年3月3日) |
講習名 |
年 度 |
開 催 地 |
開催月日(曜日) |
受講資格 |
受講料等 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
月 |
学科 (1日) |
実技 (前3日) |
実技 (後3日) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フォークリフト運転 |
'23 |
金 沢 |
2 |
20(月) |
21(火) 22(水) 23(木) 20名 |
24(金) 25(土) 26(日) 20名 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
積雪時は日程変更があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 |
13(月) |
14(火) 15(水) 16(木) 20名 |
17(金) 18(土) 19(日) 20名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 |
17(月) |
18(火) 19(水) 20(木) 20名 |
21(金) 22(土) 23(日) 20名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 |
15(月) |
16(火) 17(水) 18(木) 20名 |
19(金) 20(土) 21(日) 20名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 |
19(月) |
20(火) 21(水) 22(木) 20名 |
23(金) 24(土) 25(日) 20名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7 |
10(月) |
11(火) 12(水) 13(木) 20名 |
14(金) 15(土) 16(日) 20名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8 |
7(月) |
8(火) 9(水) 10(木) 20名 |
16(水) 17(木) 18(金) 20名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9 |
4(月) |
5(火) 6(水) 7(木) 20名 |
8(金) 9(土) 10(日) 20名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10 |
16(月) |
17(火) 18(水) 19(木) 20名 |
20(金) 21(土) 22(日) 20名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11 |
13(月) |
14(火) 15(水) 16(木) 20名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12 |
11(月) |
12(火) 13(水) 14(木) 20名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
'24 |
2 |
19(月) |
20(火) 21(水) 22(木) 20名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
積雪時は日程変更があります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 |
11(月) |
12(火) 13(水) 14(木) 20名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フォークリフト運転技能講習受講申込書はこちら |
開催場所 | 学科・実技:金沢市中屋町西447-1 一般社団法人日本クレーン協会北陸支部 (2階学科会場)「実技は屋外会場」 |
高所作業車運転技能講習 |
石川労働局長第191号(期限令和7年12月24日) |
講習名 |
年 度 |
開 催 地 |
開催月日(曜日) |
受講資格 |
受講料等 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
月 |
学科(1日) |
実技(1日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
高所作業車運転技能講習 |
'23 |
金 沢 |
3 |
8(水) |
協会 9(木) 10(金) 40名 |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 |
12(水) |
協会 13(木) 14(金) 40名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 |
10(水) |
協会 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 |
6(火) |
協会 7(水) 20名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7 |
18(火) |
協会 19(水) 20名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8 |
28(月) |
協会 29(火) 30(水) 40名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9 |
25(月) |
協会 26(火) 27(水) 40名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10 |
30(月) |
協会 31(水) 20名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11 |
30(水) |
協会 12/1(木) 20名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12 |
21(木) |
協会 22(金) 20名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
'24 |
3 |
18(月) |
協会 19(火) 20名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
高所作業車運転技能講習申込書はこちら |
開催場所 | 学科・実技:金沢市中屋町西447-1 一般社団法人日本クレーン協会北陸支部 (2階学科会場)「実技は屋外会場」 |
講習名 |
年 度 |
開 催 地 |
開催月日(曜日) |
受講資格 |
受講料等 |
||||||||||||||
月 |
学科 |
実技 |
|||||||||||||||||
クレーン運転業務特別教育 (つり上げ荷重5トン未満の クレーンの運転) 定員40〜60名(1回の開催) 受講日数2日間 学科1.5日 実技0.5日 |
'23 |
金 沢 |
2 |
8(水) 9(木)AM |
協会 9(木)PM 30名 |
原則満18歳以上 |
|
||||||||||||
4 |
19(水) 20(木)AM |
協会 20(木)PM 40名 |
|||||||||||||||||
5 |
30(火) 31(水)AM |
協会 31(水)PM 60名 |
|||||||||||||||||
小 松 |
6 |
9(金) 10(土)AM |
小松 10(土)PM 30名 |
||||||||||||||||
金 沢 |
6 |
21(水) 22(木)AM |
協会 22(木)PM 40名 |
||||||||||||||||
8 |
1(火) 2(水)AM |
協会 2(水)PM 30名 |
|||||||||||||||||
8 |
17(木) 18(金)AM |
協会 18(金)PM 60名 |
|||||||||||||||||
小 松 |
9 |
1(金) 2(土)AM |
小松 2(土)PM 30名 |
||||||||||||||||
金 沢 |
9 |
12(火) 13(水)AM |
協会 13(水)PM 60名 |
||||||||||||||||
10 |
11(水) 12(木)AM |
協会 12(木)PM 40名 |
|||||||||||||||||
11 |
1(水) 2(木)AM |
協会 2(木)PM 30名 |
|||||||||||||||||
11 |
21(火) 22(水)AM |
協会 22(水)PM 40名 |
|||||||||||||||||
12 |
19(火) 20(水)AM |
協会 20(水)PM 40名 |
|||||||||||||||||
'24 |
金 沢 |
2 |
14(水) 15(木)AM |
協会 15(木)PM 40名 |
|||||||||||||||
3 |
26(火) 27(水)AM |
協会 27(水)PM 40名 |
|||||||||||||||||
クレーン運転業務特別教育受講申込書はこちら |
金沢開催場所 | 学科:金沢市中屋町西447-1 一般社団法人日本クレーン協会北陸支部(2階学科会場) 実技:一般社団法人日本クレーン協会北陸支部 「実技会場」 |
小松開催場所 | 学科:小松市 小松(講習会場)等 実技:小松市内等(詳細は発送する受験票で確認してください) ※会場の都合により金沢会場に変更になる場合があります。 |
講習名 |
年 度 |
開 催 地 |
開催月日(曜日) |
受講資格 |
受講料等 |
||||||||
月 |
学科(0.5日) |
実技(0.5日) |
|||||||||||
ロープ高所作業特別教育 (学科・実技) |
'23 |
金 沢 |
6 |
5(月)AM |
協会 5(月)PM 30名 |
原則満18歳以上 |
※開催は他機関との共同となります。 |
||||||
ロープ高所作業特別教育申込書はこちら (学科・実技) |
開催場所 | 金沢市中屋町西447-1 一般社団法人日本クレーン協会北陸支部 学科:2階「学科講習会場」 実技:実技会場(45°仮設ノリ面仮設備) |
講習名 |
年 度 |
開 催 地 |
開催月日(曜日) |
受講資格 |
受講料等 |
|||||||||||||
月 |
日 |
|||||||||||||||||
天井クレーン 定期自主検査者安全教育 定員50名(1回の開催) |
'23 |
金 沢 |
2 |
7(火) 50名 |
原則満18歳以上 |
|
||||||||||||
富 山 |
7 |
11(火) 50名 |
||||||||||||||||
'24 |
金 沢 |
2 |
6(火) 50名 |
|||||||||||||||
移動式クレーン 定期自主検査者安全教育 定員50名(1回の開催) |
'23 |
金 沢 |
2 |
6(月) 50名 |
原則満18歳以上 |
|
||||||||||||
'24 |
金 沢 |
2 |
5(月) |
|||||||||||||||
クレーン・デリック 運転士免許試験 ※受験者直前準備講習 ●定員30名 |
'23 |
金 沢 |
8 |
8(火) 9(水) 10(木) 30名 |
出張試験申請者が対象 石川地区試験 9月24日 |
|
||||||||||||
金沢開催場所 | 金沢市中屋町西447-1 一般社団法人日本クレーン協会北陸支部 |
富山開催場所 | 富山市赤江町1番7号 富山県中小企業研修センター |
講習名 |
年 度 |
開催地 |
月 |
日 程 |
受講料等 |
|||||||||||||||||||
I コース: クレーン運転業務特別教育 +玉掛け併合技能講習 ※印はクレーン運転業務特別教育の単独受講が出来ます。 小松地区は玉掛けの単独受講も可能です。 注)受講番号は申込書の到着順に 決まります。 |
'23 |
金 沢 |
第1回 定員50名 |
4 |
3(月):学科 4(火):学科 5(水):学科+実技 6(木) or 7(金):実技「玉」 |
|
||||||||||||||||||
第2回 定員40名 |
4 |
18(火):学科 19(水):学科 ※ 20(木):学科+実技 ※ 21(金) or 22(土):実技「玉」 |
||||||||||||||||||||||
第3回 定員60名 |
5 |
29(月):学科 30(火):学科 ※ 31(水):学科+実技 ※ 6/1(木) or 6/2(金) or 6/3(土) :実技「玉」 |
||||||||||||||||||||||
小 松 |
第4回 定員30名 |
6 |
8(木):学科 9(金):学科 ※ 10(土):学科+実技 ※ 11(日) :実技「玉」 |
|||||||||||||||||||||
金 沢 |
第5回 定員40名 |
6 |
20(火):学科 21(水):学科 ※ 22(木):学科+実技 ※ 23(金) or 24(土):実技「玉」 |
|||||||||||||||||||||
第6回 定員60名 |
7 |
31(月):学科 8/1(火):学科 ※ 8/2(水):学科+実技 ※ 8/3(木) or 8/4(金)or 8/5(土) :実技「玉」 |
||||||||||||||||||||||
第7回 定員60名 |
8 |
16(水):学科 17(木):学科 ※ 18(金):学科+実技 ※ 19(土) or 20(日)or 21(月) :実技「玉」 |
||||||||||||||||||||||
小 松 |
第8回 定員30名 |
8 |
31(木):学科 9/1(金):学科 ※ 9/2(土):学科 + 実技 ※ 9/3(日):実技「玉」 |
|||||||||||||||||||||
金 沢 |
第9回 定員60名 |
9 |
11(月):学科 12(火):学科 ※ 13(水):学科 + 実技 ※ 14(木) or 15(金) or 16(土) :実技「玉」 |
|||||||||||||||||||||
第10回 定員40名 |
10 |
10(火):学科 11(水):学科 ※ 12(木):学科 + 実技 ※ 16(月) or 17(火):実技「玉」 |
||||||||||||||||||||||
第11回 定員40名 |
11 |
20(月):学科 21(火):学科 ※ 22(水):学科 + 実技 ※ 24(金) or 25(土):実技「玉」 |
||||||||||||||||||||||
第12回 定員40名 |
12 |
18(月):学科 19(火):学科 ※ 20(水):学科 + 実技 ※ 21(木) or 22(金):実技「玉」 |
||||||||||||||||||||||
'24 |
金 沢 |
第13回 定員40名 |
2 |
13(火):学科 14(水):学科 ※ 15(木):学科 + 実技 ※ 16(金) or 17(土):実技「玉」 |
||||||||||||||||||||
第14回 定員40名 |
3 |
25(月):学科 26(火):学科 ※ 27(水):学科 + 実技 ※ 28(木) or 29(金):実技「玉」 |
||||||||||||||||||||||
II コース: |
'23 |
金 沢 |
第1回 定員60名 |
5 |
16(火):学科 17(水):学科 ◎ 18(木):学科 ◎ 19(金) or 20(土) or 22(月) :実技「玉」 21(日) or 27(土):実技「床」 ◎ |
|
||||||||||||||||||
第2回 定員60名 |
6 |
26(月):学科 27(火):学科 ◎ 28(水):学科 ◎ 29(木) or 30(金) or 7/3(月) :実技「玉」 7/1(土) or 7/2(日) :実技「床」 ◎ |
||||||||||||||||||||||
小 松 |
第3回 定員30名 |
7 |
19(水):学科 20(木):学科 ※ 21(金):学科 ※ 22(土):実技「床+玉」※ 23(日):実技「床+玉」※ |
|||||||||||||||||||||
金 沢 |
第4回 定員60名 |
8 |
21(月):学科 22(火):学科 ◎ 23(水):学科 ◎ 24(木) or 25(金) or 28(月) :実技「玉」 26(土) or 27(日):実技「床」 ◎ |
|||||||||||||||||||||
小 松 |
第5回 定員30名 |
9 |
27(水):学科 28(木):学科 ※ 29(金):学科 ※ 30(土):実技「床+玉」※ 10/1(日):実技「床+玉」※ |
|||||||||||||||||||||
III コース:定員40名 小型移動式クレーン運転 +玉掛け併合技能講習 ※印の3日間で小型移動式クレーンの単独受講が可能です。 注)受講番号は申込書の到着順に 決まります。 |
'23 |
金 沢 |
第1回 定員40名 |
7 |
3(月):学科 4(火):学科 ※ 5(水):学科 ※ 6(木):実技「小+玉」 ※ 7(金):実技「小+玉」 ※ 8(土):実技「玉」 |
|
||||||||||||||||||
※受講日・受講時間・持ち物などは、受講票で確認してください。
労働局許可登録 |
許可登録の種別 |
石 川 |
富 山 |
玉掛け技能講習 | 第20号 | 富玉第9号 |
床上操作式クレーン運転技能講習 | 第97号 | 富床ク第4号 |
小型移動式クレーン運転技能講習 | 第98号 | 富小移ク第7号 |
フォークリフト運転技能講習 | 第185号 | |
高所作業車運転技能講習 | 第191号 |
富山・石川労働局登録教習機関
一般社団法人 日本クレーン協会 北陸支部
〒920-0375 金沢市中屋町西447-1
TEL:076−269−1822 FAX:076−269−2544 URL:http://crane-hokuriku.jp/
登録番号: |
「石基 第20号」玉掛け技術講習・有効期限 令和6年3月30日 |
「石基 第97号」床上操作式クレーン運転技能講習・有効期限 令和6年3月30日 | |
「石基 第98号」小型移動式クレーン運転技能講習・有効期限 令和6年3月30日 |